top
fieldnote
amedas
chart
tide
dictionary
photolist
soundlist
bookmark
sitemap
HOME
INDEX
Kazz's FieldNote
野帳 〔2008年02月16日(土) の鳥見のーと〕
<<
01/20
01/27
02/02
02/03
02/10
02/13
02/15
02/16
02/17
02/20
02/23
02/24
03/01
03/02
03/08
>>
HOME
INDEX
elapsed=492.48 msec
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
+2024年10月
+2024年09月
+2024年08月
+2024年07月
+2024年05月
+2024年04月
+2024年03月
+2023年11月
+2023年10月
+2023年09月
+2023年08月
+2023年07月
+2023年06月
+2023年05月
+2023年04月
+2023年03月
+2022年10月
+2022年09月
+2022年08月
+2022年07月
+2022年05月
+2022年04月
+2022年03月
+2022年02月
+2022年01月
+2021年****
+2020年****
+2019年****
+2018年****
+2017年****
+2016年****
+2015年****
+2014年****
+2013年****
+2012年****
+2011年****
+2010年****
+2009年****
+2008年12月
+2008年11月
+2008年10月
+2008年09月
+2008年08月
+2008年07月
+2008年06月
+2008年05月
+2008年04月
+2008年03月
+2008年02月
--02月24日
--02月23日
--02月20日
--02月17日
**02月16日
--02月15日
--02月13日
--02月10日
--02月03日
--02月02日
+2008年01月
+2007年****
東京の潮位グラフ 2008/02/16
新木場の気象グラフ 2008/02/16
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は
気象庁
です。
西葛西3〜清新町1 12:00〜
01.
スズメ [Passer montanus]
02.
ヒヨドリ [Ixos amaurotis]
03.
ムクドリ [Sturnus cineraceus]
荒川左岸
04.
ハジロカイツブリ [Podiceps nigricollis]
05.
キンクロハジロ [Aythya fuligula]
06.
ユリカモメ [Larus ridibundus]
07.
ハクセキレイ [Motacilla lugens]
08.
イソシギ [Tringa hypoleucos]
09.
タヒバリ [Anthus spinoletta]
ハクセキレイと違うことはシルエットでもちゃんと見れば分かるんですが、
なんとなく近づきすぎて逃げちゃうということが多いです。
10.
カワウ [Phalacrocorax carbo]
新左近川水門〜京葉線鉄橋
11.
イソヒヨドリ [Monticola solitarius] ♀
--.
タヒバリ [Anthus spinoletta]
12.
コサギ [Egretta garzetta]
--.
キンクロハジロ [Aythya fuligula]
--.
ユリカモメ [Larus ridibundus]
13.
ヒドリガモ [Anas penelope]
--.
ハジロカイツブリ [Podiceps nigricollis]
荒川河口 13:20〜
--.
キンクロハジロ [Aythya fuligula]
14.
スズガモ [Aythya marila]
--.
ハクセキレイ [Motacilla lugens]
--.
ハジロカイツブリ [Podiceps nigricollis]
--.
カワウ [Phalacrocorax carbo]
--.
コサギ [Egretta garzetta]
--.
イソシギ [Tringa hypoleucos]
葛西臨海公園芦ヶ池・下の沢
15.
ツグミ [Turdus naumanni]
16.
メジロ [Zosterops japonicus]
17.
モズ [Lanius bucephalus]
中の沢
18.
アオジ [Emberiza spodocephala]
--.
ハクセキレイ [Motacilla lugens]
19.
ルリビタキ [Tarsiger cyanurus] ♀
20.
シメ [Coccothraustes coccothraustes]
21.
シロハラ [Turdus pallidus]
上の沢・BBQ広場
--.
ツグミ [Turdus naumanni]
22.
ウグイス [Cettia diphone]
--.
メジロ [Zosterops japonicus]
水辺ライン〜水族園周辺
--.
ツグミ [Turdus naumanni]
23.
ホオジロ [Emberiza cioides]
24.
ジョウビタキ [Phoenicurus auroreus] ♀
鳥類園上の池
--.
ツグミ [Turdus naumanni]
--.
シロハラ [Turdus pallidus]
--.
ウグイス [Cettia diphone]
--.
ムクドリ [Sturnus cineraceus] (群)
25.
ホシハジロ [Aythya ferina]
--.
キンクロハジロ [Aythya fuligula]
26.
ハシビロガモ [Anas clypeata]
27.
コガモ [Anas crecca]
28.
バン [Gallinula chloropus]
29.
オナガガモ [Anas acuta]
30.
オカヨシガモ [Anas strepera]
31.
オオバン [Fulica atra]
32.
チュウヒ [Circus spilonotus]
33.
ミコアイサ [Mergellus albellus]
ちょうど出てきて、泳ぎ始めてくれました。ラッキーでした。
♂にばかり気をとられて、♀をちゃんと見ていなかった。♂1♀2だったような
♂1♀2の写っている証拠写真
鳥類園下の池
--.
ツグミ [Turdus naumanni]
--.
チュウヒ [Circus spilonotus]
--.
ウグイス [Cettia diphone]
--.
メジロ [Zosterops japonicus]
どうぞお気軽にコメントを残していってください
お名前
URI(任意)
パスワード
送信
//コメント//
ご記入上の注意をお読みください>>>
Page Top
<<
01/20
01/27
02/02
02/03
02/10
02/13
02/15
02/16
02/17
02/20
02/23
02/24
03/01
03/02
03/08
>>