|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
elapsed=507.22 msec
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
**06月29日
|
鹿角市八幡平金右衛門沼〜小折ヶ島沢 10:55〜14:2504.センダイムシクイ [Phylloscopus coronatus]
センダイムシクイ (mp3 5分43秒)13時29分過頃収録 八幡平金右衛門沼付近
08.ヤブサメ [Urosphena squameiceps]
なんの地鳴きだろう?
ウグイスではない、カラ類やエンベリではない、ムシクイでもない、ミソサザイとも違う。 さっぱり見当がつきませんでしたが、姿を現したのはヤブサメ。 意外でしたが、帰ってからスペクトラムを確認すると8.5〜9kHz付近の鋭いピークがあります。 なるほど、連続音の囀りと違って地鳴きはパルス状なので「シーー」ではなく「ジジジジッ」と聞こえるんですね。 ヤブサメ (mp3 5分30秒)11時31分過頃収録 八幡平金右衛門沼付近
スペクトログラム。横幅2.6秒。
オシロ画像は横幅が10ms。8500Hzほどで鳴いているのが分かります。 17.ホトトギス [Cuculus poliocephalus]
ホトトギス/モズ (mp3 0分10秒)12時05分過頃収録 八幡平小折ヶ島沢水源の道
|
|||||||||||||||||||
|