Kazz's FieldNote

野帳 〔2009年01月12日(月) の鳥見のーと〕

<< 12/31 01/02 01/03 01/06 01/08 01/09 01/10 01/12 01/15 01/16 01/17 01/18 01/24 01/25 01/31 >>
elapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=486.19 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
東京の潮位グラフ 2009/01/12
本日の潮位表
新木場の気象グラフ 2009/01/12
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。

西葛西11:30〜新長島川親水公園

新左近川親水公園12:00〜

臨海町緑地12:35〜

葛西臨海公園臨海橋13:00〜芝生広場〜中の沢〜芦ヶ池〜汐風の広場

--.ハシブトガラス [Corvus macrorhynchos]

臨海橋付近でブトがボソを追いかけて追い払っていました。
もっと西側の荒川寄りがナワバリのボソが侵入してきたのか。

27.ヒメアマツバメ [Apus nipalensis]

芦ヶ池上空をよく飛んでいます

なぎさ橋13:55〜水路海岸〜西なぎさ

14:30頃、前線通過?突風&雨がぱらついて気温が急激に低下。
(新木場アメダス13:30)WSW6m/10.4℃(15:30)NNW4m/7.3℃ と2時間で3℃も下がりました。

32.オカヨシガモ [Anas strepera]

上の池から姿を消したオカヨシガモですが、ハジロカイツブリの群の中にいました。
オカヨシガモの写真 オカヨシガモの写真 オカヨシガモの写真

35.ミミカイツブリ [Podiceps auritus]

近距離で見たのは初めてな気がする
ミミカイツブリの写真 ミミカイツブリの写真 ミミカイツブリの写真 ミミカイツブリの写真

37.チュウヒ [Circus spilonotus]

強風に乗って高く高く舞い上がっていきました
チュウヒの写真 チュウヒの写真

葛西臨海公園鳥類園上の池15:25〜

46.ミコアイサ [Mergellus albellus] (♀1)

1/2はなぎさ水路でしたが、今日は上の池に入ってきました。
♀だと望遠レンズの砲列もなく静かなものです。
ミコアイサの写真 ミコアイサの写真 ミコアイサの写真 ミコアイサの写真 ミコアイサの写真



ご記入上の注意
お名前は半角60文字全角30文字までです。
リンクがある場合はURIにお書きください。255文字までです.
コメントは全角4000文字まで可能です。
パスワードがないと誰でも削除できてしまいます。なるべく入れてください(16文字まで)。
同じIPアドレスから30分以内であればパスワードなしでも削除できます。
もちろん、パスワードが合えばいつでもでも削除できます。
トラックバック機能はまだありません。(どうするか?未定です)
【以下、HTMLに詳しい方、上級者向け】
コメント中のメタ文字は実体参照に変換されますのでタグの埋め込みはできません。
メタ文字を実体参照に変換しないようにするためには\記号でエスケープしてください。
例:\<a href=\"http://example.com/index.html\"\>アンカーテキスト\</a\>のような感じで書きます。
このプログラムは随時変更されることがあります。
<<<閉じる
<< 12/31 01/02 01/03 01/06 01/08 01/09 01/10 01/12 01/15 01/16 01/17 01/18 01/24 01/25 01/31 >>