Kazz's FieldNote

野帳 〔2009年01月18日(日) の鳥見のーと〕

<< 01/08 01/09 01/10 01/12 01/15 01/16 01/17 01/18 01/24 01/25 01/31 02/01 02/06 02/07 02/08 >>
elapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=485.40 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
東京の潮位グラフ 2009/01/18
本日の潮位表
新木場の気象グラフ 2009/01/18
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。

西葛西11:15〜清新町緑地〜新長島川親水公園

06.ジョウビタキ [Phoenicurus auroreus] (♂)

団地の庭や公園の植込沿いに30分ほどもナワバリ巡回していて
ジョウビタキの写真 ジョウビタキの写真 ジョウビタキの写真 ジョウビタキの写真 ジョウビタキの写真
そしてついに……大物をゲット。ハラビロカマキリ [Hierodula patellifera] でしょうか?
ジョウビタキの写真 ジョウビタキの写真 ジョウビタキの写真 ジョウビタキの写真 ジョウビタキの写真
脇腹と雨覆のところがちょっと逆立っているのは興奮したときの仕草らしいです。
ジョウビタキの眉毛の謎」臨海公園鳥類園のNさんから教えていただきました。

07.コゲラ [Dendrocopos kizuki] (声のみ)

今日もジョウビ追跡中に、背後で『ぎぃ…』と存在を主張してましたが、振り向いてあげなかったので…

11.シロハラ [Turdus pallidus]

ジョウビタキのナワバリとはバス道路を隔てて、そして自転車・遊歩道を隔ててアカハラ

12.アカハラ [Turdus chrysolaus]

マツやサクラの木の梢を渡り歩いていました。ナワバリ形成中なのでしょうか。
シロハラのナワバリとは100mほど離れているので喧嘩はしないと思うけど。

新左近川親水公園12:30〜13:00

22.ヒドリガモ [Anas penelope] (♂1)

今日は♀を見つけられませんでした。たぶん見落としだとは思いますが。

葛西臨海公園臨海橋13:15〜なぎさ橋

27.ヤマガラ [Parus varius] (3)

ヤマガラの写真 ヤマガラの写真
固い木の芽を何度も叩いて取り出しているようです
ヤマガラの写真 ヤマガラの写真

なぎさ橋14:20〜西なぎさ

葛西臨海公園鳥類園上の池15:30〜

42.カワラヒワ [Carduelis sinica]

池を見下ろす西側のベンチのあたりにいると、サクラの木に時々現れます。
付近に餌になるような種子をつけた木があったかしら?と後で気になりました。

43.オカヨシガモ [Anas strepera]

見かけると、なぜかちょっと嬉しいオカヨシです
オカヨシガモの写真 オカヨシガモの写真

ウォッチングセンターから下の池亀島付近




ご記入上の注意
お名前は半角60文字全角30文字までです。
リンクがある場合はURIにお書きください。255文字までです.
コメントは全角4000文字まで可能です。
パスワードがないと誰でも削除できてしまいます。なるべく入れてください(16文字まで)。
同じIPアドレスから30分以内であればパスワードなしでも削除できます。
もちろん、パスワードが合えばいつでもでも削除できます。
トラックバック機能はまだありません。(どうするか?未定です)
【以下、HTMLに詳しい方、上級者向け】
コメント中のメタ文字は実体参照に変換されますのでタグの埋め込みはできません。
メタ文字を実体参照に変換しないようにするためには\記号でエスケープしてください。
例:\<a href=\"http://example.com/index.html\"\>アンカーテキスト\</a\>のような感じで書きます。
このプログラムは随時変更されることがあります。
<<<閉じる
<< 01/08 01/09 01/10 01/12 01/15 01/16 01/17 01/18 01/24 01/25 01/31 02/01 02/06 02/07 02/08 >>