|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
**04月30日
|
鹿角市花輪荒屋敷〜火附森 14:50〜17:20
時々強風、大型のウィンドジャマーを持っていかなかったので、録音は失敗続きでした。
時間帯の問題かもしれませんが、カラ類、アトリ・ホオジロ類が少なめ。 キビタキはまだ来ていません。 コサメビタキがよく見られました。キビタキが大挙して来るとコサメ観察の邪魔になるのですが。 クロツグミとウグイスの囀りはまだ少しだけ。よく鳴いていたのはオオルリ。 04.アオジ [Emberiza spodocephala]
シーズン初認
21.オシドリ [Aix galericulata] (♂1♀1)
シーズン初認
この辺りの林の中の小さな小さな水溜りにペアが休憩していることが、この時期にはたびたびあります。 |
|||||||||||||||||||
ご記入上の注意
お名前は半角60文字全角30文字までです。 リンクがある場合はURIにお書きください。255文字までです. コメントは全角4000文字まで可能です。 パスワードがないと誰でも削除できてしまいます。なるべく入れてください(16文字まで)。 同じIPアドレスから30分以内であればパスワードなしでも削除できます。 もちろん、パスワードが合えばいつでもでも削除できます。 トラックバック機能はまだありません。(どうするか?未定です) 【以下、HTMLに詳しい方、上級者向け】 コメント中のメタ文字は実体参照に変換されますのでタグの埋め込みはできません。 メタ文字を実体参照に変換しないようにするためには\記号でエスケープしてください。 例:\<a href=\"http://example.com/index.html\"\>アンカーテキスト\</a\>のような感じで書きます。 このプログラムは随時変更されることがあります。 <<<閉じる |
||||||||||||||||||||
|