Kazz's FieldNote

野帳 〔2009年03月21日(土) の鳥見のーと〕

<< 03/05 03/07 03/08 03/12 03/15 03/18 03/20 03/21 03/29 04/04 04/10 04/11 04/18 04/19 04/23 >>
elapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=488.74 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
東京の潮位グラフ 2009/03/21
本日の潮位表
新木場の気象グラフ 2009/03/21
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。
今日は東京のソメイヨシノ開花宣言が出ました。

西葛西13:30〜清新町緑地〜新長島川親水公園

02.ハシブトガラス [Corvus macrorhynchos]

2羽がせっせと巣材を集めていました。

04.シメ [Coccothraustes coccothraustes] (♂1♀1)

ペアのようです。このところ、いつも同じ場所で見かけます。

14.ウグイス [Cettia diphone] (2)

番いでしょうか、ゲッケイジュ [Laurus nobilis] と近くの薮の中を常に2羽で動いていました。

新左近川親水公園14:20〜

通過。浮橋付近から見えた分だけ。

葛西臨海公園臨海橋14:45〜芝生広場〜中の沢〜汐風の広場

23.キマユムシクイ [Phylloscopus inornatus]

先週のハクモクレン [Magnolia heptapeta] とは池を隔てた反対側のフサアカシア [Acacia dealbata] の木に
メジロと混じっていたようですが、声のみで姿はほとんど捕らえられませんでした。

なぎさ橋15:40〜西なぎさ

36.ダイシャクシギ [Numenius arquata] (1)

東なぎさの干潟中央に見えました。鳥類園スタッフHさんによると、たぶん越冬個体かなぁとのこと。
この冬葛西で越冬していたような記憶はないので、三番瀬あたりからきたのでしょうか?

鳥類園上の池16:25〜下の池

44.イワツバメ [Delichon dasypus]

下の池上空6〜7羽

45.ツバメ [Hirundo rustica]

イワツバメが多かったのですが、2羽ぐらいツバメが混じっていたように見えました。

46.セイタカシギ [Himantopus himantopus] (4)

旧江戸川対岸舞浜側堤防



<< 03/05 03/07 03/08 03/12 03/15 03/18 03/20 03/21 03/29 04/04 04/10 04/11 04/18 04/19 04/23 >>