|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
**04月04日
|
新木場のアメダスは停止しているようです。
替りに羽田の気象を表示してみます。
ヒートアイランドの大手町、やや内陸の船橋よりは、羽田が葛西の状況に近いようです。
中川左岸清砂大橋17:20〜17:45新左近川水門09.コチドリ [Charadrius dubius] (10)
ポツポツと1〜2羽ずつ、歩きながら数えていったら意外と多かったです。
10.トウネン [Calidris ruficollis] (1)
たぶん先日(3/18)も見た(第一回?)冬羽の個体。片足を怪我しているようなので気になります。
18.セグロカモメ [Larus argentatus] (1)
もう、カモメ類は居なくなったなぁ、と思っていたら、セグロが1羽飛んで来ました。
|
|||||||||||||||||||
ご記入上の注意
お名前は半角60文字全角30文字までです。 リンクがある場合はURIにお書きください。255文字までです. コメントは全角4000文字まで可能です。 パスワードがないと誰でも削除できてしまいます。なるべく入れてください(16文字まで)。 同じIPアドレスから30分以内であればパスワードなしでも削除できます。 もちろん、パスワードが合えばいつでもでも削除できます。 トラックバック機能はまだありません。(どうするか?未定です) 【以下、HTMLに詳しい方、上級者向け】 コメント中のメタ文字は実体参照に変換されますのでタグの埋め込みはできません。 メタ文字を実体参照に変換しないようにするためには\記号でエスケープしてください。 例:\<a href=\"http://example.com/index.html\"\>アンカーテキスト\</a\>のような感じで書きます。 このプログラムは随時変更されることがあります。 <<<閉じる |
||||||||||||||||||||
|