|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
**06月07日
|
西葛西12:30~清新町緑地~新長島川親水公園~新左近川親水公園06.シジュウカラ [Parus major]
巣立ちっ子も目立ちます。
08.コゲラ [Dendrocopos kizuki] (2)
ぎぃぎぃと木々の間を移動していました。2羽いるようです。
葛西臨海公園臨海橋13:45~芝生広場~汐風の広場14.カワラヒワ [Carduelis sinica] (25+)
要望叶わず、
クリスタルビュー前広場の花壇は綺麗さっぱり刈り取られていましたが
![]() それでも雛を含む25~30羽が地面で採餌していました。 自分ではまだあまり餌を採れないのか、口を開けてピィピィ催促しているのもいます。 ![]() ![]() ![]() なぎさ橋14:35~西なぎさ18.アジサシ [Sterna hirundo]
この時期になってもまだいます。中央防波堤では繁殖しているらしいので、それでしょうか。
葛西臨海公園鳥類上の池・下の池15:10~--.スズメ [Passer montanus]
ウォッチングセンターの屋根の隙間から雛の顔が覗いています。かわいい。
|
|||||||||||||||||||
|