Kazz's FieldNote

野帳 〔2009年06月13日(土) の鳥見のーと〕

<< 05/16 05/17 05/23 05/24 05/31 06/07 06/09 06/13 06/14 06/16 07/09 09/13 09/21 09/26 09/27 >>
elapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=490.02 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
東京の潮位グラフ 2009/06/13
本日の潮位表
江戸川臨海の気象(気温は羽田) 2009/06/13
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。

西葛西12:25〜清新町緑地〜新長島川親水公園

03.ムクドリ [Sturnus cineraceus]

くつろいでいるんでしょうか。甘えてるんでしょうか。何してるんでしょう?
ムクドリの写真 ムクドリの写真

04.コゲラ [Dendrocopos kizuki]

昨年末あたりから定着しているようで、時間を掛ければだいたい会えます。
どこかで営巣している可能性もありますが、まだ巣は見つけられません。

葛西臨海公園臨海橋14:00〜芝生広場〜中の沢〜汐風の広場

13.カワラヒワ [Carduelis sinica] (15〜20)

汐風の広場。雛が多いです。

水辺ライン発着所〜東なぎさ水路14:40〜

葛西臨海公園鳥類園上の池・下の池14:45〜

23.カイツブリ [Tachybaptus ruficollis]

鳴き声の様子が変なので駆けつけてみると、アオダイショウ [Elaphe climacophora] に巣が襲われていました。
成鳥が3羽周囲に集まって、水面を叩いたり水しぶきを上げて水面を走り回ったりするのですが。
可愛らしいカイツブリの顔では威嚇にもならず、アオダイショウは巣の上に居座ったまま。
カイツブリの写真 カイツブリの写真 カイツブリの写真 カイツブリの写真 カイツブリの写真 カイツブリの写真
カイツブリの写真
成鳥が2羽ではなく3羽いたのが興味深かったです。
鳥類園スタッフのTさんによると、「ヘルパーかもしれない」とのこと。
なるほど、納得です。カイツブリもヘルパーがあるのですね。勉強になります。
………その後………
下の池一周してまた来てみると。空になった巣にまだ未練があるように寂しく一羽。
すると、もう一羽が近づいて、馬乗りに……これは、こ、交尾?いくらなんでも早すぎ?……
……ともあれ、また頑張って欲しいものであります。

--.ダイサギ [Ardea alba]

綺麗な婚姻色の個体がいます。嘴は黒、目はエメラルドグリーン、脚は鮮やかなサーモンピンク。
が、かなりナーバスな個体で、不用意に観察窓に顔を近づける人がいるとすぐ逃げます。
ダイサギの写真
ダイサギの婚姻色は、 Cobalt Blue といわれますが、これは Emerald Green に近い気がする。
tamori 様 2009/06/25.16:09:08
こんにちは。
日曜は大雨でしたがカイツブリの巣は大丈夫でした。今度こそヒナが見れるといいですよね。
あの3羽のうちの1羽ですが、ヘルパーかと思ったんですがその後手伝ってる様子もなく、あのあと3羽いるのもみませんでした。ただの通りすがりだったんですかねぇ。。?あの1羽がなに考えていたのかきになります^^
oosato 2009/06/28.12:29:30
tamoriさんこんにちは。
あの一羽は何だったのでしょうね。
その後、ヘルパー研修期間を終了して、伴侶を見つけて旅立った可能性とかあるんでしょうか?
鳥の少ない季節ですが、じっくり観察するといろいろ疑問・発見もありますね。
tamori 様 2009/07/01.21:55:24
ほんとに何だったんですかねぇ。
ただのやじうまだったのかもしれませんね^^
じっくり見るとおもしろいことが色々みえてきますねぇ。



<< 05/16 05/17 05/23 05/24 05/31 06/07 06/09 06/13 06/14 06/16 07/09 09/13 09/21 09/26 09/27 >>