Kazz's FieldNote

野帳 〔2009年09月26日(土) の鳥見のーと〕

<< 06/09 06/13 06/14 06/16 07/09 09/13 09/21 09/26 09/27 09/29 10/04 10/10 10/11 10/12 10/13 >>
elapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=488.30 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
東京の潮位グラフ 2009/09/26
本日の潮位表
江戸川臨海の気象(気温は羽田) 2009/09/26
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。

西葛西 5:50〜清新町緑地〜新長島川・新左近川親水公園〜臨海町緑地

12.カワラヒワ [Carduelis sinica] (15+)

アキニレ [Ulmus parvifolia] の実が付き始めたようで、多数集まっていました。
カワラヒワの写真 カワラヒワの写真

葛西臨海公園臨海橋 7:20〜芝生広場〜8:40 汐風の広場

21.ミサゴ [Pandion haliaetus] (2)

最初東なぎさの杭に。その後飛び立って海面を探しているうちにもう一羽現れました。狩は成功しませんでした。

葛西臨海公園鳥類園上の池・下の池 8:40〜10:50

28.ハヤブサ [Falco peregrinus]

上の池方向から下の池上空に現れ擬岩前に急降下してシギ達をパニックさせ、また舞い上がってなぎさ方向に消えていきました。
旧江戸川水門から見ていたので遠かったです。擬岩窓なら間近で見れたと思います。
が、擬岩にいた方のお話だと「一瞬で、近すぎて、写真は撮れなかった」と…。
たんぼ付近にいらした方々は「上空を何か猛禽が通過していったけど、何だったの?」と。
速度の速いハヤブサは、見る場所とタイミングが難しいですね。
ハヤブサの写真

(帰途)公園中央部 11:05〜11:30

(帰途)新長島川親水公園 12:05〜12:15




<< 06/09 06/13 06/14 06/16 07/09 09/13 09/21 09/26 09/27 09/29 10/04 10/10 10/11 10/12 10/13 >>