|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
**05月04日
|
鹿角市花輪荒屋敷自宅周辺
夕方、囀りがあまりにしつこいので、声に誘われてちょっと近所を歩いてみました。
アカハラ2羽が囀っていて、その先でクロツグミ1羽に会えました。 01.アカハラ [Turdus chrysolaus] (2)
クロツグミとはちょっと声が違う、と見たらアカハラでした。シーズン初認
その他、周囲で見かけたもの
05.コムクドリ [Sturnus philippensis] (2)
毎朝、気がつくと庭の前の電線にいます。
12.エナガ [Aegithalos caudatus] (7〜8)
庭のカエデの木に群が来ました。
15.ウグイス [Cettia diphone]
初鳴きは2〜3週間前だったように思いますが、今日は四方で良く鳴いていました。
息の長〜い谷渡りも聞かせてくれました。 18.ツグミ [Turdus naumanni] (1)
まだいました
20.イカル [Eophona personata] (3)
シーズン初認と言っていいのかな?
|
|||||||||||||||||||
ご記入上の注意
お名前は半角60文字全角30文字までです。 リンクがある場合はURIにお書きください。255文字までです. コメントは全角4000文字まで可能です。 パスワードがないと誰でも削除できてしまいます。なるべく入れてください(16文字まで)。 同じIPアドレスから30分以内であればパスワードなしでも削除できます。 もちろん、パスワードが合えばいつでもでも削除できます。 トラックバック機能はまだありません。(どうするか?未定です) 【以下、HTMLに詳しい方、上級者向け】 コメント中のメタ文字は実体参照に変換されますのでタグの埋め込みはできません。 メタ文字を実体参照に変換しないようにするためには\記号でエスケープしてください。 例:\<a href=\"http://example.com/index.html\"\>アンカーテキスト\</a\>のような感じで書きます。 このプログラムは随時変更されることがあります。 <<<閉じる |
||||||||||||||||||||
|