Kazz's FieldNote

野帳 〔2009年02月15日(日) の鳥見のーと〕

<< 01/31 02/01 02/06 02/07 02/08 02/11 02/14 02/15 02/17 02/18 02/21 02/22 02/28 03/01 03/05 >>
elapsed barelapsed barelapsed barelapsed barelapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=1315.05 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
東京の潮位グラフ 2009/02/15
本日の潮位表
新木場の気象グラフ 2009/02/15
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。
杉花粉が飛んで辛いです(泣

西葛西13:00〜清新町緑地〜新長島川親水公園

12.アカハラ [Turdus chrysolaus] (1)

この一帯に2羽来ているのは確認できているのですが、今年は写真が撮れません。

新左近川親水公園14:00〜14:20

18.オナガガモ [Anas acuta] (65)

一時期に比べてだいぶ減ってしまいました

葛西臨海公園臨海橋14:40〜芝生広場〜BBQ広場〜なぎさ橋

なぎさ橋15:20〜葛西海浜公園西なぎさ

34.ミミカイツブリ [Podiceps auritus] (1)

東西なぎさ間水路の沖から東なぎさ湾内へ向かって泳いでいくハジロの群の最後尾がたぶんミミですが……
遠い…遠すぎます。
ミミカイツブリの写真

葛西臨海公園鳥類園上の池16:30〜17:15

41.チュウヒ [Circus spilonotus]

東なぎさ方向から現れて頭上を通過、比較的近距離で見れました。
その後、いつもの灌木に30分ほど滞在して、またなぎさ方向に戻っていきました。
チュウヒの写真 チュウヒの写真 チュウヒの写真

45.ジョウビタキ [Phoenicurus auroreus] (♂1)

チュウヒ観察中に目の前を過っていったのですが、成鳥♂羽は今季鳥類園では初めて見た気がします。

47.ノスリ [Buteo buteo]

オオタカ、チュウヒがいるところへノスリも現れて……
今日は事件は起きませんでしたが、早速カラスにモビングされていました。
鳥類園スタッフ大原 様 2009/02/18.11:16:23
ジョウビタキ雄ですか。それはうれしいですね。
たぶん私達は未確認ですので、今週末頑張って探します。
oosato 2009/02/18.21:48:09
大原さん。ご覧いただきありがとうございます。
フェスティバルでのご活躍お疲れさまでした。
ジョウビタキは、上の池西側の林が深くなっているあたりです。
水族園の方に飛んでいったので、もしかしたら水族園内をナワバリにしているのかもしれませんね。



<< 01/31 02/01 02/06 02/07 02/08 02/11 02/14 02/15 02/17 02/18 02/21 02/22 02/28 03/01 03/05 >>