|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
**05月03日
|
鹿角市花輪荒屋敷01.チゴハヤブサ [Falco subbuteo] (♂1♀1)
4月18日に来たのは1羽だけ、昨年営巣した杉の木には1日数回やってくるものの、殆ど周辺2km四方ぐらいの範囲を飛び回っていました。おそらく、♂と思われました。
本日、やっと♀到着。心配していましたが、昨年2羽揃ってこの場所にやってきたのも5月3日なので、どんぴしゃり正確です。 焦った♂がフライングで早く来すぎたのかな? ![]() 「キーキーキー」と鳴きながら飛び回っている♂と枝に停まって「キッキッキッ」と鳴いている♀。 ![]() |
|||||||||||||||||||
田中 様 2016/05/10.14:54:46
チゴハヤブサは、最初に、オスが飛来してから数日遅れで、メスが飛来します。それから十和田南駅前の、錦木神社の所にも飛来しています。後は、石鳥谷の熊野神社の所にも、ペアで飛来しています。
oosato 2016/05/15.10:48:39
そうでしたか。
別々に渡ってくるのでしょうかね。越冬地ではどうしていたんだろう。 2週間以上もメスが来ないと心配になります。
ご記入上の注意
お名前は半角60文字全角30文字までです。 リンクがある場合はURIにお書きください。255文字までです. コメントは全角4000文字まで可能です。 パスワードがないと誰でも削除できてしまいます。なるべく入れてください(16文字まで)。 同じIPアドレスから30分以内であればパスワードなしでも削除できます。 もちろん、パスワードが合えばいつでもでも削除できます。 トラックバック機能はまだありません。(どうするか?未定です) 【以下、HTMLに詳しい方、上級者向け】 コメント中のメタ文字は実体参照に変換されますのでタグの埋め込みはできません。 メタ文字を実体参照に変換しないようにするためには\記号でエスケープしてください。 例:\<a href=\"http://example.com/index.html\"\>アンカーテキスト\</a\>のような感じで書きます。 このプログラムは随時変更されることがあります。 <<<閉じる |
||||||||||||||||||||
|