|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
**04月23日
|
鹿角市花輪荒屋敷 7:3001.アオジ [Emberiza spodocephala]
庭にアオジが来ました。
八幡平大沼周辺 12:45〜14:30
昨日ビジターセンターに双眼鏡を置き忘れてしまい、取りに行きました。
行ったついでに大沼周辺を散策。今日はスノーシューを履きました。 03.アカゲラ [Dendrocopos major]
ドラミングの音が森に響き渡っています。
04.シジュウカラ [Parus major]
囀りが始まっていたのはシジュウカラだけでした。
11.オカヨシガモ [Anas strepera] (2)
ああ、いつものコガモか…、と見るといや大きい。
大型淡水ガモの何かまではシルエットで簡単に分かるのですが、遠くて逆光で何だろうと。 白い翼鏡が見えたのでおそらくオカヨシでしょう。 12.何でしょう?
「キョーー、キョッキョーー」という鳴き声がよく聞こえていました。
声質はアオゲラなのですが、これほど長くゆったりと引き伸ばすアオゲラは聞いたことがないような気が… もしかして………Dryoc.... mart... |
|||||||||||||||||||
ご記入上の注意
お名前は半角60文字全角30文字までです。 リンクがある場合はURIにお書きください。255文字までです. コメントは全角4000文字まで可能です。 パスワードがないと誰でも削除できてしまいます。なるべく入れてください(16文字まで)。 同じIPアドレスから30分以内であればパスワードなしでも削除できます。 もちろん、パスワードが合えばいつでもでも削除できます。 トラックバック機能はまだありません。(どうするか?未定です) 【以下、HTMLに詳しい方、上級者向け】 コメント中のメタ文字は実体参照に変換されますのでタグの埋め込みはできません。 メタ文字を実体参照に変換しないようにするためには\記号でエスケープしてください。 例:\<a href=\"http://example.com/index.html\"\>アンカーテキスト\</a\>のような感じで書きます。 このプログラムは随時変更されることがあります。 <<<閉じる |
||||||||||||||||||||
|