|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
elapsed=520.40 msec
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
**02月01日
|
午前5時にAMEDAS鹿角の積雪深が102cm、1980年の積雪計運用開始以来の最大値を記録していました。
我が家の場所は高台にあるので、さらに多いです。 鹿角市花輪荒屋敷自宅周辺 10:30〜11:50, 15:30〜16:15
自宅周囲の除雪中に現れたもの。
01.コガラ [Parus montanus] (6)
チッチッと鳴きながら飛んで来て、木の枝に止まるとヤマガラよりすこし濁った「ニーニー」とも「ジージー」とも聞こえる声を出します。
常連カラ類の中で、今日はコガラがいちばん目立ちました。でも、カメラを用意していないときに限って目の前に来るのです。 06.ミソサザイ [Troglodytes troglodytes] (2)
木の根元にできた雪の洞の中に潜んでいて、時々出てくるようです。
08.ウソ [Pyrrhula pyrrhula] (3)
ウソばっかり矢鱈に多くて、他のアトリ類(シメ、マヒワ、ベニマシコ、…etc.)に出会えません。セキレイ類(ハク、セグロ、キ、ビンズイ)もまったく見えないのも低温と雪のせいでしょうか。
10.アオゲラ [Picus awokera] (1)
コゲラ、アカゲラと同時に見るとデカいです。ドラミングもしていました。
この冬、引っ越してきてから、自宅庭と上空で見られた鳥はこれまで20種ほど。
キジ、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、トビ、ノスリ、カケス、ボソガラス、ブトガラス、ジョウビタキ、ゴジュウカラ、ミソサザイ、コガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、ヒヨドリ、ウソ、(遠くを鳴きながら飛ぶたぶんオオハクチョウ)、(未確認のハイタカらしい猛禽) 多いような、少ないような……。スズメ、ツグミ、キジバトをまだ見ていません。 |
|||||||||||||||||||
|