| 
    ||||||||||||||||||||
      
 
  | 
    ||||||||||||||||||||
| 
       | 
    ||||||||||||||||||||
      
  | 
    ||||||||||||||||||||
| 
       
        **02月19日
        
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       | 
     
      
 鹿角市花輪荒屋敷〜桜山公園 10:55〜11:3501.ハシボソガラス [Corvus corone] (1)
        庭の雪の上にリンゴを置いてみたら、屋根の上から様子をうかがっています。こちらが注目すると横を向いて「興味ないよ!」と言うそぶりをします。そしてちょっと眼を離した隙に半分食べられていました。 
      残りはヒヨドリが片付けてくれました。 荒屋敷〜火附森 14:20〜15:1511.カケス [Garrulus glandarius] (1)
        じつにいろいろな声で鳴いていました。コガラ風にぃにぃじぃじぃ、一筆啓上、焼酎一杯、そしてウグイス風ケキョ、さらにケラのドラミングまで口真似するのには恐れ入りました。
        
      16.ツグミ [Turdus naumanni] (1)
        急な崖に囲まれた谷戸の底の小さな溜池に地下水が湧いているのか凍らない部分があります。その岸にツグミが、それを見下ろす木の枝にノスリがいました。
        
      17.カルガモ [Anas poecilorhyncha] (3)
        時々上空を飛んでいくのですが、餌場と塒はどこなのか?まだ分かりません。
        
      鹿角市花輪荒屋敷自宅庭 17:00頃 | 
    |||||||||||||||||||
      
  | 
    ||||||||||||||||||||