Kazz's FieldNote

野帳 〔2011年02月05日(土) の鳥見のーと〕

<< 01/20 01/21 01/23 01/25 01/27 02/01 02/03 02/05 02/07 02/09 02/12 02/14 02/16 02/19 02/21 >>
elapsed barelapsed barelapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=864.50 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
八戸の潮位グラフ 2011/02/05
本日の潮位表
鹿角の気象グラフ 2011/02/05
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。
ここ2〜3日、気温が上がって雪解の音が聞こえます。

鹿角市花輪荒屋敷自宅庭 (朝)

鹿角市花輪荒屋敷〜馬場〜火附森 14:45〜16:00

春先のように雪が締まってくるぶし上程までしか沈まず、歩きやすいです。
日中、気温が上がって、やっとホオジロ・アトリ類を目にすることができました。

花輪越馬の背のピーク

標高900m足らずでも、モンスターというほどではないですが小さな樹氷が出来かけているように見えます。
夏なら峠に車を置いて20〜30分で駆け登れますが、今は標高差700mの全行程ラッセルする元気はありません。(物置に26〜27年前のテレマーク板があるんだけど、たぶんもう使えないよなぁ……)
花輪越・馬の背のピーク(893m)の写真

12.コガラ [Parus montanus] (6)

(ところで、コガラの学名を直訳すると山のカラ?、ヒガラは黒いカラ?、ヤマガラは変わりカラ?、シジュウカラは大きなカラ?)
コガラの写真 コガラの写真 コガラの写真 コガラの写真 コガラの写真 コガラの写真

14.コゲラ [Dendrocopos kizuki] (♂1♀1)

東京で見ていたコゲラに比べて、腹部がやや白っぽく感じることが多いのですが、地域差ってあるのでしょうか。
コゲラの写真 コゲラの写真 コゲラの写真 コゲラの写真 コゲラの写真



<< 01/20 01/21 01/23 01/25 01/27 02/01 02/03 02/05 02/07 02/09 02/12 02/14 02/16 02/19 02/21 >>