|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
**02月09日
|
風はなく、細かな雪が静かに降り続く一日でした。
鹿角市花輪荒屋敷〜馬場 13:20〜火附森〜甘蕗 14:00〜16:00
いつもの散歩コースからさらに奥の山に踏み入ってみました。スギにカラマツ、アカマツが混じった林ですが、昔はもっと手入れの行き届いた美林だったような……。間伐や枝打ちがあまりされていないのでしょう。今年の雪でかなり傷んでいます。
踏み跡は皆無ですが、数日前の好天で雪は締まっています。 12日から開かれるスキー国体のクロスカントリー競技コースがこの林の中を横切っています。今はカラマツ林になっているこの辺り、小学生の頃スキーの練習に来た場所だったと思い出しました。当時は板はイタヤカエデの単板にカンダハーのビンディング、ストックは竹製でした。 06.ツグミ [Turdus naumanni] (1)
凍らない小さな沢の水たまりの傍に珍しくツグミがいました。
|
|||||||||||||||||||
ご記入上の注意
お名前は半角60文字全角30文字までです。 リンクがある場合はURIにお書きください。255文字までです. コメントは全角4000文字まで可能です。 パスワードがないと誰でも削除できてしまいます。なるべく入れてください(16文字まで)。 同じIPアドレスから30分以内であればパスワードなしでも削除できます。 もちろん、パスワードが合えばいつでもでも削除できます。 トラックバック機能はまだありません。(どうするか?未定です) 【以下、HTMLに詳しい方、上級者向け】 コメント中のメタ文字は実体参照に変換されますのでタグの埋め込みはできません。 メタ文字を実体参照に変換しないようにするためには\記号でエスケープしてください。 例:\<a href=\"http://example.com/index.html\"\>アンカーテキスト\</a\>のような感じで書きます。 このプログラムは随時変更されることがあります。 <<<閉じる |
||||||||||||||||||||
|