Kazz's FieldNote

野帳 〔2013年05月14日(火) の鳥見のーと〕

<< 05/06 05/07 05/08 05/09 05/10 05/11 05/13 05/14 05/15 05/17 05/18 05/19 05/20 05/21 05/22 >>
elapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=507.85 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
八戸の潮位グラフ 2013/05/14
本日の潮位表
鹿角の気象グラフ 2013/05/14
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。

鹿角市八幡平碇〜小豆沢 13:30〜15:30

07.ハシボソガラス [Corvus corone]

川の上空を飛んでいたボソガラスが急降下、水面スレスレに飛ぶ何かを追いかけ始めました。
追われて逃げ惑っているのは……、見ると、なんと2頭のアブラコウモリ [Pipistrellus abramus] 。
1頭が捕まりました。もちろんカラスの武器は脚ではなく嘴です。

08.コガラ [Parus montanus]

湯瀬渓谷歩道の方から囀りが聞こえてきます。

09.キセキレイ [Motacilla cinerea]

碇の橋周辺はキセキレイだらけ。とても多いです。
そして、300mほど下流はセグロセキレイ、500m下流の新八幡平橋ではハクセキレイと、狭い範囲に3種住み分けしています。

12.キビタキ [Ficedula narcissina]

発電所前の川面に突き出た木の枝にキビタキ♂が。今年は見かけることが多いのですが囀りません。例年ならそろそろ今頃は「声はすれども姿は見えず」ということになるのですが。



<< 05/06 05/07 05/08 05/09 05/10 05/11 05/13 05/14 05/15 05/17 05/18 05/19 05/20 05/21 05/22 >>