Kazz's FieldNote

野帳 〔2013年05月26日(日) の鳥見のーと〕

<< 05/17 05/18 05/19 05/20 05/21 05/22 05/25 05/26 05/27 05/30 06/02 06/09 06/10 06/14 06/15 >>
elapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=490.38 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
鹿角の気象グラフ 2013/05/26
amedas
八幡平の気象グラフ 2013/05/26
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。
風もなく好天、気温はどんどん上がり大沼周辺は猛禽デーになりました。

八幡平大沼 探鳥会 9:40〜11:40

01.カッコウ [Cuculus canorus]

声だけは終日響き渡っていました。
杜鵑類の生態や仮親について解説しながら歩くのも、間を持たせるのには有難いです。

03.ミサゴ [Pandion haliaetus]

開始早々ミサゴが。数回ダイビングしていましたが、狩は成功しませんでした。
ともかく、本日のトピックができて一安心です。
ミサゴの写真 ミサゴの写真

07.オオルリ [Cyanoptila cyanomelana]

相変わらず、イカルともセンダイムシクイとも紛らわしい声で鳴いています。

08.キビタキ [Ficedula narcissina]

沼の北西側ではかなり多いのですが、森の探鳥にあまり慣れていない参加者にはなかなか見ていただけないのです。

10.ホオジロ [Emberiza cioides]

タダモズやタダホオジロも、カッコウが鳴いていると解説ネタがひとつ増えて助かります。(w

11.クマタカ [Spizaetus nipalensis]

いきなり赤川側上空に現れました。おかげで小鳥が出てきません。

13.何かのドラミング

おそらくアオゲラ [Picus awokera] かアカゲラ [Dendrocopos major]

八幡平大沼 探鳥会後追加 13:50〜14:20

レークインの主人においしいコーヒーをご馳走になり、お風呂に入ると沼にカモが戻ってきてるのが風呂場の窓から見えましたので再出動。
大沼の周回路も人がボチボチ増えてきましたが、犬を連れて歩いている人がいます。ペット禁止じゃなかったのかなぁ。あとで確認してみよう。

14.カルガモ [Anas poecilorhyncha] (2)

午前中はカモ類がゼロでした。午後にやっと見られました。

15.ハイタカ [Accipiter nisus]

周囲の小鳥が騒いだと思ったら、ハイタカが飛んでいきました。
昨日まで確認できていたオシドリはついに見えなくなりました。



<< 05/17 05/18 05/19 05/20 05/21 05/22 05/25 05/26 05/27 05/30 06/02 06/09 06/10 06/14 06/15 >>