Kazz's FieldNote

野帳 〔2013年05月25日(土) の鳥見のーと〕

<< 05/15 05/17 05/18 05/19 05/20 05/21 05/22 05/25 05/26 05/27 05/30 06/02 06/09 06/10 06/14 >>
elapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=483.68 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
鹿角の気象グラフ 2013/05/25
amedas
八幡平の気象グラフ 2013/05/25
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。

鹿角市花輪荒屋敷 庭 11:00〜12:00頃

八幡平大沼 13:45〜16:15

国立公園の山地に来て、ハクセキレイ、ハシブトガラス、アオサギ、モズ、ホオジロ、……
なんだか、山麓の里山よりも人間環境臭い鳥が目立ちます。
生物多様性がどのように破壊されていくかの考察としては面白いんだけど、嬉しくはないですね。
20130525八幡平大沼周辺鳥類分布

14.ハクセキレイ [Motacilla lugens]

この地域この標高では自動車道路の周辺以外では見かけないように思います。

17.オシドリ [Aix galericulata] (♂2♀1)

内水面があってブナやナラの原生林に囲まれて、「森の鳥」オシドリにはもってこいの環境なのですが、観光客の増加とともにもうじき居なくなります。

23.オオルリ [Cyanoptila cyanomelana]

センダイムシクイ風の声が聞こえ続けていて悩みました。この標高ではあまり考えられないので。
どうも、オオルリっぽい訛りが時々混じるので、たぶんオオルリが鳴き真似してるようです。

25.コガラ [Parus montanus]

コガラの囀りがあまり聞かれないのが寂しいです。

26.ホオジロ [Emberiza cioides] (♂1♀1)

♂は湿原の中のカンバの木で歌い続けています。

27.モズ [Lanius bucephalus] (♂1♀1)

毎年繁殖しているようです。



<< 05/15 05/17 05/18 05/19 05/20 05/21 05/22 05/25 05/26 05/27 05/30 06/02 06/09 06/10 06/14 >>