Kazz's FieldNote

野帳 〔2010年08月06日(金) の鳥見のーと〕

<< 01/24 01/30 01/31 02/07 02/15 02/17 02/21 08/06 08/07 08/11 08/22 08/28 08/29 09/18 09/21 >>
elapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=483.42 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
東京の潮位グラフ 2010/08/06
本日の潮位表
江戸川臨海の気象グラフ 2010/08/06
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。

葛西臨海公園鳥類園上の池・下の池 16:10〜17:20

久しぶりに鳥類園に来てみました。
晴天が続いて、上の池のタンボやクイナ池は干上がっています。

02.ツバメ [Hirundo rustica]

駅から鳥類園に歩いていくと、道の真ん中にツバメの子がいました。
2羽(兄弟?)で追い駆けっこしながら、日陰のアスファルトの上で一休み。
ツバメの写真

05.コムクドリ [Sturnus philippensis] (10+-)

磯の小道のミズキの実を食べに数羽集まっていました。
上の池周囲の林の上を飛ぶムクドリの群にも混じっているようでした。

16.小型クサシギ属の何かのような……?

亀島水路奥にアオアシ・キアシより小型で、プロポーション的にはクサシギ [Tringa ochropus] かタカブシギ [Tringa glareola] の ような感じのが短時間見えました。
チラ見なので同定する自信がなくて、野帳には「イソシギ大のTringa?かもしれない」と。 第一小屋から水門に回ってみても確認できず。ウォッチングセンター2階は既に閉門で。
(8/8追記)Torio&Torikoの湾岸さんのブログによるとタカブシギがいたとのこと。
あぁ、やっぱり見間違いじゃなかったと、一安心です。昨年4月以来でしょうか。



ご記入上の注意
お名前は半角60文字全角30文字までです。
リンクがある場合はURIにお書きください。255文字までです.
コメントは全角4000文字まで可能です。
パスワードがないと誰でも削除できてしまいます。なるべく入れてください(16文字まで)。
同じIPアドレスから30分以内であればパスワードなしでも削除できます。
もちろん、パスワードが合えばいつでもでも削除できます。
トラックバック機能はまだありません。(どうするか?未定です)
【以下、HTMLに詳しい方、上級者向け】
コメント中のメタ文字は実体参照に変換されますのでタグの埋め込みはできません。
メタ文字を実体参照に変換しないようにするためには\記号でエスケープしてください。
例:\<a href=\"http://example.com/index.html\"\>アンカーテキスト\</a\>のような感じで書きます。
このプログラムは随時変更されることがあります。
<<<閉じる
<< 01/24 01/30 01/31 02/07 02/15 02/17 02/21 08/06 08/07 08/11 08/22 08/28 08/29 09/18 09/21 >>