Kazz's FieldNote

野帳 〔2010年08月28日(土) の鳥見のーと〕

<< 02/15 02/17 02/21 08/06 08/07 08/11 08/22 08/28 08/29 09/18 09/21 09/25 10/03 10/07 10/11 >>
elapsed barelapsed barelapsed barelapsed barelapsed barelapsed bar elapsed=1047.63 msec
Validation icon Another html lint
このサイトはいかなる特定のブラウザの実装も推奨しません。 しかし、w3c (X)HTML規格には比較的忠実です。
東京の潮位グラフ 2010/08/28
本日の潮位表
江戸川臨海の気象グラフ 2010/08/28
amedas
潮位と気象のデータは気象庁発表のものをgnuplotでグラフ化しています。データの著作権者は気象庁です。
この猛暑はいつまで続くのでしょう。夕方、海風を求めて鳥類園に散歩に来てみました。
今夜はナイトウォッチングツアーが行われていました。

葛西臨海公園鳥類園 16:45〜18:30

14.コサギ [Egretta garzetta] (70+)

上の池の奥に塒入りで集まってきたコサギは、18時頃で70羽までカウントできました。
中ほどの葦叢には主にダイサギが20羽程。チュウサギ、アオサギ、ゴイサギ含めると100羽越えます。
コサギの写真

21.オオセグロカモメ [Larus schistisagus] (1)

ウミネコに混じって大型カモメが飛んでいました。

25.コアオアシシギ [Tringa stagnatilis] (1)

水門から見える亀島水路側にはアオアシシギ11羽が塒入りの準備か集まっていました。
その間に二回りほど小型のがいたのでたぶんコアオアシシギでしょう。
暗くなって細部の特徴まで確認できなかったのですが、アオアシの間をチョコマカとせわしなく動き回る特徴はいかにもコアオでした。
kasai-birdsanc 様 2010/08/30.15:07:18
先日はナイトウォッチングのツアー中、塒入りに集まっていたサギの数を教えていただきまして有難うございました。あの時、水門にはコアオもいたんですね。
また、いろいろと教えてください。鳥類園スタッフ・大原
oosato 2010/09/01.21:13:37
大原さん、ナイトウォッチングお疲れさまでした。懐中電灯は持っていたのですが所用があって帰りました。
コサギが次々と集まってきたので、ちょっとカウントしてみましたがお役に立てて良かったです。
コアオアシシギは、アオアシシギの間を動き回っている小さいのが一羽いて、何だろうなぁ?と見ていたところ、別のスタッフの方に「今日はコアオがいましたよ」とお聞きしたので、「アッ、そうか」と。暗くなっていて、針のような嘴まで十分には分かりませんでしたが、あの忙しく動き回る特徴で納得しました。肩の白い切れ込みが明瞭だったので幼鳥でしょうか。
日曜日にはオバシギも見れて嬉しかったです。
こちらこそ、またよろしくお願いします。



<< 02/15 02/17 02/21 08/06 08/07 08/11 08/22 08/28 08/29 09/18 09/21 09/25 10/03 10/07 10/11 >>